
Instagram(インスタグラム)は、写真や動画の共有を中心としたSNSで、世界14.8億人、日本では6600万人ものユーザーに親しまれています。
ユーザーの多くはスマホアプリを利用していますが、実はウェブ版Instagramも利用することができます。しかし「Instagramのウェブ版が開けない!」というトラブルに見舞われる方も中にはいるようです。
今回のコラムでは、Instagramアプリ版とウェブ版との違いやウェブ版のメリット、さらにウェブ版Instagramが開けない原因とその解決策について詳しく解説します。
ウェブ版のInstagramがなぜか開けない方、アプリ版との違いを覚えておきたい方、ぜひ最後までご覧ください。
目次
Instagramアプリ版とウェブ版の違い

Instagramには、スマホアプリ版とウェブ版の2種類があります。それぞれの違いを確認しておきましょう。
1. アクセス方法
アプリ版は専用アプリをダウンロードして利用します。お使いのスマホがiPhoneならAppStoreから、 AndroidならGooglePlayからそれぞれダウンロード・インストールしましょう。
ウェブ版はGoogle ChromeやSafariなどのブラウザからInstagramにアクセスできます。詳しいログイン方法についてはこのあとのトピックで解説します。
2. 投稿機能の違い
スマホアプリ版とウェブ版では出来ること・出来ないことが異なります。そのひとつが投稿機能です。
アプリ版は写真・動画投稿、ストーリー投稿、リール投稿、フィルターや編集機能が充実しています。
それに対してウェブ版は、基本的な写真投稿は可能ですがストーリー投稿やリール編集機能については制限があります。
3. DM(ダイレクトメッセージ)機能
DMはアプリ版については問題なく利用可能です。ウェブ版は送受信はできますが、スマホのウェブ版ではボイスメッセージが使えないなど一部機能が制限される場合があります(PCのウェブ版ではボイスメッセージは使えます)。
4. その他の機能
アプリ版は通知をリアルタイムで受け取ることができます。
ウェブ版には通知機能はありますが、設定によっては受け取れないことがあります。他に、おすすめやアカウントなど種類毎の検索不可、アーカイブ化ができない、インサイトの閲覧や他ユーザーの投稿をストーリーズにリポストできないなど、アプリ版にはできてウェブ版にはできない機能がいくつかあります。
このように、Instagramのアプリ版とウェブ版にはいくつかの違いがあり、一見すると不便なようにも感じます。しかしウェブ版にも大きなメリットがあるのです。
Instagramウェブ版のメリット

ウェブ版Instagramを利用するメリットは次のような点にあります。
1.PC(パソコン)で作業ができる
スマホに比べて大きな画面で投稿を閲覧できるため、写真や動画をより細かく確認できます。スマホの小さな画面では細かい箇所の違いを見落としたり、目が疲れやすくなることもあるので、長時間作業したり写真の編集などをする方はPCの方が楽かもしれません。
また、PCのキーボードを使用してコメントやDMを送れるため、長文の入力が楽になります。
2.スマホのストレージ節約
大きな容量を必要とするアプリをインストールしなくても使えるため、スマホの容量を節約することができます。
3.Instagramの不具合が起こりにくい
アプリ版Instagramは不定期で不具合が起こりやすく、不具合が発生すると回復までInstagramが使えなってしまいます。その点ウェブ版は不具合が起こりにくいため、アプリ版が使えない間も利用することができます。
このように、Instagramウェブ版は特にPCユーザーにとって便利なツールと言えます。そのログイン方法を確認していきましょう。
ウェブ版へのログイン方法は?

Instagramのウェブ版にログインする方法は簡単です。
ます、検索エンジンでブラウザを開きましょう。Instagramの公式サイトURL(https://www.instagram.com)を入力してアクセスします。
「ログインまたは登録」と表示されるので「ログイン」を選択します。ユーザー名またはメールアドレスか電話番号のいずれかと、パスワードなどのアカウント情報を入力して「ログイン」をクリックします。
この手順で通常はスムーズにログインできますが、時には「Instagramのウェブ版が開けない!」という問題が発生することがあります。
なぜ?ウェブ版が開けない!

ウェブ版Instagramが開けない原因はいくつか考えられます。
1.インターネット接続の問題
Wi-Fiやモバイルデータ通信に問題があると、Instagramのウェブ版が開けません。
2.ブラウザの問題
古いブラウザやキャッシュが溜まっている場合、正常に動作せず開けないことがあります。
3.Instagram側の障害
Instagramのサーバーがダウンしている可能性もあります。この場合はウェブ版に限らずアプリ版も開けない状況になります。
4.アカウントの制限
これまでの投稿がスパム行為と見なされると、一時的にアカウントが制限され開けないことがあります。
それでは、実際にウェブ版Instagramが開けないときの対処法を見ていきましょう。
ウェブ版Instagram、開けない時どうする?

ウェブ版Instagramが開けない場合、以下の方法を試してみてください。
1.インターネット接続を確認
Wi-Fiの接続を確認し、一度オフにして再接続してみてください。モバイルデータ通信の場合は、通信制限がかかっていないか確認しましょう。
2.ブラウザを最新の状態にする
Google ChromeやSafariの最新バージョンにアップデートしましょう。また、ブラウザの設定メニューからキャッシュやクッキーを削除します。
3.Instagramの障害情報をチェック
XやDowndetectorでInstagramの障害情報を確認します。障害発生中の場合、ユーザーにできることはなく復旧を待つしかありません。
4.他のデバイスをログアウトする
Instagramは複数のデバイスからログインできますが、同時には開けないことがあります。他のデバイスからInstagramにログインしている場合はそちらを一旦ログアウトして、ウェブ版のログインを試みましょう。
これらの方法を試せば、多くの場合ウェブ版Instagramが開けない状況が解決されるようになると思われます。ぜひお試しください。
まとめ
今回のコラムでは、Instagramウェブ版とアプリ版との違いやウェブ版のメリット、さらにウェブ版が開けない原因と解決策について詳しく解説しました。
理解は深まりましたでしょうか?
ウェブ版Instagramを利用すれば、PCの大画面で閲覧でき、タイピングが快適にできる、スマホのストレージが節約できるなど、多くのメリットがあります。しかし、時にはウェブ版が開けない問題が発生することもあります。
開けないときは、インターネット接続の確認、ブラウザのアップロード、キャッシュの削除、他のデバイスをログアウトするなどの対処法を試してみてください。
Instagramウェブ版とアプリ版それぞれの長所や特徴、開けないなど困った時の解決策を理解した上で、うまく活用していきたいですね。
ぜひInstagramを使いこなして快適なSNSライフを楽しんでください!
最後までご覧くださりありがとうございました。