【2023年版】オススメYouTube運用代行会社を徹底比較!特徴・費用についてご紹介

ビジネスをされている方なら誰しも新しい顧客をどう獲得しようかと考えますよね。

昨今動画マーケティングに力を入れている企業も多いかと思いますが「YouTubeなどの動画を活用したマーケティングはなんだか難しそう」「スキルやノウハウが必要そう」などと感じてまだYouTubeの活用に踏み込めていない方も少なくないかと思います。

YouTubeアカウントを開設して運用してみたという方の中にも、社内でやることに限界を感じている方や、スキルやノウハウがない中で見よう見まねでやってみたが苦戦しているという方も実は多いです。

そんな時に「YouTube運用代行」の活用がオススメなのですが、実際YouTubeの運用代行会社は世の中にたくさんあり、比較してみても特徴も費用もそれぞれ全然違います。

「YouTube運用代行をしている人が多すぎて迷う」「実際何がどう違うのか良く分からないから比較したい」「自社に合った運用代行と出会いたい」という方のために、今回はオススメのYouTube運用代行会社をいくつかピックアップして比較できる形でご紹介していきます。

今後YouTubeの運用代行の依頼を検討していて色々な運用代行会社を比較して決めたいという方は是非参考にして頂ければと思います。

YouTube運用代行会社とは

YouTubeの運用代行会社は数多くあり、それぞれ比較するとプランや特徴に違いはあるものの、YouTubeに関するさまざまな業務を請け負ってくれる会社のことをYouTube運用代行会社といいます。

YouTubeはただ単に動画を撮ってアップロードするだけでなく、YouTubeチャンネルの動画をどんなものにするか入念に企画し戦略を立てたり、その動画の撮影した後は動画の編集も必要になります。編集スキルによってもその動画の質が大きく変わるので編集も重要です。そしてその編集した動画をアップロードした後はインサイトなどをチェックして分析し、改善していく必要があります。この一連の運用をプロが代行してくれるサービスが運用代行です。

一環してすべてを代行してくれる場合が主ですが、それぞれの希望に合わせてアドバイスのみ行ってくれるなど必要な部分のみサポートしてもらうことも可能です。

YouTube運用代行会社と個人で運用代行をしている人を比較

運用代行は会社として請け負っている場合と個人として請け負っている場合があります。

この2つを比較しながら解説していきます。

まず会社と個人の費用について比較してみます。

運用代行を会社に依頼した場合月額30万円~40万円、個人に依頼した場合は月額数万円で受けてくれる人もいます。どこまで依頼するかによって金額は大きく変わってくるので依頼する際は金額だけ見るのではなくしっかりと内容を確認することをオススメします。

次に内容について比較していきます。

会社の場合はプランが組まれている場合が多いです。例えばお試しプランはお試しで1本動画作成、ライトプランは撮影と編集のみサポートします、スタンダードプランはどんな動画を撮影するのかという企画段階からサポートし、撮影編集にプラスしてサムネイル画像もデザインします、フルプランは動画の企画から構成、撮影、編集、投稿はもちろんのこと、その動画の分析も行い、実績報告、改善案をレポートにして提出しますなど、もうすでに組まれているプランから選択が可能なので選びやすい、他社と比較しやすいというメリットはあるかもしれません。

一方個人の場合は明確にプランを用意してくれている場合もありますが、必要な分だけ依頼を受けている方が多いため、こちらが何をどこまで依頼するのかある程度決めておく、もしくはヒアリングをしてもらいながらどこをサポートしてもらうのがベストかを探り、内容をカスタマイズしてオリジナルプランを作成してもらうというイメージです。

次に特徴について比較していきます。

運用代行を会社に依頼する場合は実績やスキル、ノウハウを持っている専門的な人たちが集まってチームでサポートをしてくれる企業が多いのに対して個人で運用代行を請け負っている場合は、自身のYouTubeアカウントの運用経験を元に運用代行を行っている人もいるので、実績、スキル、ノウハウの面で企業と比較すると人によっては劣る場合もあるかと思います。一概に個人だからダメということではなく、中にはそういう方も存在するのでスキル、ノウハウ、実績の面で不安は付きまとうかもしれません。

そのため、費用面をとにかく安く抑えたい方は個人の方でご自身に合うかたを選ぶのがポイントかと思いますが、人選にも時間がかかるため、とにかく早く実績を出したい!運用代行をお願いしたい!多少費用が掛かっても良い!という方は会社の方がオススメです。

オススメYouTube運用代行会社10社を徹底比較

前述したように、YouTubeの運用代行を行っている人は個人から企業まで幅広くいますが、個人と運用代行会社を比較すると個人の方は費用面では抑えられますが、スキルやノウハウ、実績、サポート体制についてリスクは高いと言えます。

では実際運用代行会社はどんな企業があるのか、5社まとめてご紹介します。費用や特徴についても比較して頂ければと思います。

1.株式会社CACTAS

上場企業からベンチャー企業まで幅広く運用実績があり、成果が出るまでコンサルタントが共に走ってくれると評判

費用は動画制作1本3万~で、YouTubeコンサルとなると月5万~。

https://cactas.co.jp/mobal/?forcedcta=off

2.株式会社Lugia

自社のYouTubeチャンネル登録者数100万人まで伸ばした実績あり。

費用は動画制作1本2万から発注可能(運用代行やコンサルは要相談)というリーズナブルさ。運用代行は市場調査に尽力しており、それぞれ目的に合わせた戦略を考えることが得意。

https://lugia.jp

3.株式会社AtoOne

大手のYouTube事務所でありテレビ番組作成のノウハウを持っているため、ハイクオリティな動画制作で有名。

YouTubeは5万~30万と幅広いが、SEO対策から運用にいたるまでのコンサル等も一貫して請け負ってくれる。

https://atoone-mteam.com

4.株式会社フルスピード

Web総合代理店として20年以上事業をされていたため元々Webマーケティングに強いというのが特徴です。YouTubeにおいてもKPIを立てて分析し、目的に合った戦略を一緒に立ててくれます。

YouTube以外にもTikTokやInstagramなど幅広くSNS運用の知識を持っており、YouTube外の運用代行の依頼も可能。

費用はSNSマーケティングが月額30万~となっています。

5.株式会社ロックハーツ

広告やCMなどの映像を中心に制作している企業で、80名を超えるクリエイターが全国各地にいるのが特徴。

費用はYouTube運用代行だと月額10万円~だが、動画撮影のみ、動画編集のみの依頼も可能なので単発で依頼したい方にもオススメ。

動画編集月1本制作プランは7万円/本だが、月5本制作プランだと1本あたりの編集を5万で承ってくれる。

https://rockhearts.jp

まとめ

いかがでしたでしょうか。

各YouTube運用代行会社を比較してみてどう感じましたか?費用が少し高いなと感じた方や、意外と安かったと感じた方さまざまかと思います。

まだまだ今回比較した5社以外にも運用代行会社はたくさんありますので是非ご自身でも検索して各会社を比較してみてください。

運用代行の会社と個人の比較についても触れましたが、個人で運用代行をされている方も会社も実績やノウハウ、費用、プラン等本当にピンキリですので、是非今回の記事を参考に実際にお問合せをして見積もりを出してもらうのも良いかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。